2014年 08月 27日
practice+α |
8/18の記録。
駆け足で秋に向かう夏終盤。書き溜めの連投作戦

なかなか、自分の釣りと言うか「コッテリ」ではないけど
「しっかり」とフライの釣りが出来ず、悶々としていた。
やっと体の調子を取り戻し川を歩けるようになった。
足のリハビリは「OBON野郎でキャンプ」で実施済み
大きめの河川は雨と台風の影響でリセット中。
そんな中、冬に通った僕には釣れない死の川へ…
やや増水しているも濁り無くいい感じ♫
ドライを結ぶか悩むも、曇りと低気温ですぐにいつものウエット。
シルバーマーチブラウンとウィットグリーン風UVで…

反応なく進むも、やっとライン捌きを取り戻して来たぐらいから
各ポイントでポツポツとレギュラーサイズが釣れ始めた。
進めば進むほどこのクラスが釣れ満足してしまった(笑)
ヘタレと言うか何というかBIGONEを釣る野心はすぐに消えてしまう。
上がるついでに昼飯でもと思いちょうど休みの同僚を誘い、
お高めのランチをやっている料理店へ。
ちょっとリッチなランチになりますが、平日でも予約は必須に近いが
十勝の四季を食べ物を通じて味わえる名店です。
気になる方は是非、十勝で「料理店」と調べてください(^^)
+ α は癒しかな。
釣りに行ってない時は大物を釣りたい欲は↑↑なのに…
メンタル的にも技術的にもフライ修行の道のりは長そうだな〜
駆け足で秋に向かう夏終盤。書き溜めの連投作戦

なかなか、自分の釣りと言うか「コッテリ」ではないけど
「しっかり」とフライの釣りが出来ず、悶々としていた。
やっと体の調子を取り戻し川を歩けるようになった。
足のリハビリは「OBON野郎でキャンプ」で実施済み
大きめの河川は雨と台風の影響でリセット中。
そんな中、冬に通った僕には釣れない死の川へ…
やや増水しているも濁り無くいい感じ♫
ドライを結ぶか悩むも、曇りと低気温ですぐにいつものウエット。
シルバーマーチブラウンとウィットグリーン風UVで…

反応なく進むも、やっとライン捌きを取り戻して来たぐらいから
各ポイントでポツポツとレギュラーサイズが釣れ始めた。
進めば進むほどこのクラスが釣れ満足してしまった(笑)
ヘタレと言うか何というかBIGONEを釣る野心はすぐに消えてしまう。
上がるついでに昼飯でもと思いちょうど休みの同僚を誘い、
お高めのランチをやっている料理店へ。
ちょっとリッチなランチになりますが、平日でも予約は必須に近いが
十勝の四季を食べ物を通じて味わえる名店です。
気になる方は是非、十勝で「料理店」と調べてください(^^)
+ α は癒しかな。
釣りに行ってない時は大物を釣りたい欲は↑↑なのに…
メンタル的にも技術的にもフライ修行の道のりは長そうだな〜
by BFF540
| 2014-08-27 19:30
| 釣行
|
Comments(0)